コンサル生から連絡があり、
近況報告もかねてランチを楽しんできました♪
Kさんは、
約三年前に契約した物件がありまして、
続きを読む
コンサル生とランチタイム
売電収入が入金されていない!?
今年、
初めて太陽光発電事業を始めたYさんから連絡があり、
太陽光の売電収入がまだ1度も入金されていない!
との事でした。汗
「え!?」 続きを読む
それでも値上がりは期待しない
投資や商売の話題になると、
「○○はこれから値上がりするから今の内に買った方が良い!」
と言う言葉をよく聞きます。
しかし、 続きを読む
リスクが見えたら怖くなる、その2
リスクが見えたら怖くなる、その2
前回は、
潜り漁をする場所で巨大なサメが駆除されたという事を記事にしました。
これまでは、 続きを読む
リスクが見えたら怖くなる、その1
素潜り漁でよく行く場所に、
20㎏~30㎏ぐらいのサメがかなりの頻度で目撃されるようになりました。
7~8年前は殆んど見なかったのに、
ここ最近では、4~6匹が辺りを泳いでついてきます。
これじゃいつ襲われてもおかしくない!
と言う事で、 続きを読む
コンサル生とコーヒー♪
久しぶりにお会いするコンサル生と、
マックでコーヒータイムを楽しんできました♪
話した内容は勿論不動産投資です。
以前検討していた物件のその後や、
〇〇地域の物件事情、 続きを読む
保育園や工場をお持ちの方へ
吉田は現在、
沖縄本島の北部と南部に合わせて3基の
太陽光発電所を稼働させています。
太陽光によって発電された電力は、 続きを読む
賃貸か民泊かで迷っている
民泊物件から賃貸物件へ切り替えたコンサル生から連絡がありました。
こちらのコンサル生は、
元々民泊で稼動させていた物件を、 続きを読む
日当15,000円!人手が足りていません
県外で活動している友人から連絡がありました。
「吉田さん、今コロナ関連の事業で、
食事の配膳やごみ処理、荷物の運搬等を行っているのですが、
人が足りなくて大変困っています。」
「一人当たり日当15,000円支払うので、 続きを読む
久しぶりにビビッと来た物件!
最近は、
シェアハウスやら太陽光やら、
コロナ関連の商売やら、
広告業やら、色んな角度から面白い話が来ています。
そんな中、 続きを読む
民泊からシェアハウスへ
民泊業からシャアハウスに方向転換したという女性と話をして来ました。
こちらの女性は、
友人と一緒に民泊事業を営んでいましたが、
続きを読む
太陽光事業で消費税還付!?
今年に入って、
太陽光発電事業を始めたコンサル生が、
消費税還付の手続きが出来ないか?
について打ち合わせしてきました。
発電所を作る時に、 続きを読む
あなたが欲しいモノはこれです
多くの人は、
お金があれば目の前の問題が解決するだろうと考えています。
しかし、
実際に沢山のお金を稼ぐようになると、、、 続きを読む